top of page

Y bag



新作 Y bagの紹介



革はバッグシリーズで使用しているシュリンクレザーを使っています。

(革を伸縮させシボ加工を施したもの)


機械で革にプレスし,シボ加工に見せる型押しとは違い、

伸縮させる事で革が縮むので肉厚で柔らかな革に仕上がります。 


またオイルの入れ込みも程よく

軽く、上品な艶があり、しなやかな革です。


革に含まれるオイルは、入り過ぎると重く、艶が出過ぎてしまいます。

逆に少な過ぎると、軽量化になるのですが、カサカサとした印象になり

しなやかさが無くなってしまいます。



Y bagは、柔らかい革ならではの丸いフォルムに、サイドのくびれからの曲線。

シンプルですが、ラインの美しさ、モノの力強さ。

両面を感じられる、長く寄り添えるバッグです。














ハンドル、ショルダー付けパーツ、ファスナーの開閉をし易くするパーツ、

には、厚口のタンニン革を使用しています。


ハンドル、ファスナーパーツは2枚合わせになっており

角を取り、磨きあげ、持ちやすく頑丈な作りになっています。



タンニン革はオイルを含み、手に馴染み経年変化をします。


金具は真鍮製で、品があり重厚感もあります。

ファスナーはYKKで最上位ランクのエクセラを使っています。

このファスナーはエレメントが一つ一つ研磨され、とても美しく

更に頑丈に作られたモデルです。






バッグの開閉はファスナーとワンタッチで締める事のできるマグネットがあります。

しっかり閉めておきたい時、すぐ取り出したい時など、臨機応変に使用できます。


裏地にはスウェードのような起毛した触り心地の良い裏地を使い

内ポケットが前後2つ、革で上部を巻く事で強度を上げています。

背面は真ん中で仕切りをつけています。



ree

底はY bagの特徴であるフォルムを生むため、重なり合う3点を中心で摘む事で

より立体的になっています。


最も時間をかけデザイン、パターンを仕上げた部分になります。


また真鍮の底鋲を打ち、擦れや濡れの軽減になっています。






女性イメージ (ショルダーの長さも調整可能です)






男性イメージ            ※サイズなどの詳細は商品ページに掲載致します。










次回はchubby bagを紹介出来ればと思っています。



ree









                                  mnoi


























最新記事

すべて表示

1件のコメント


Vacationing Vicky
Vacationing Vicky
2021年10月04日

I enjoyed reading tthis

いいね!

お取扱店

bottom of page